転職してWebデザイナーを目指したい!と思った際、気になるのは年齢制限についてですよね。新卒なら特に年齢を気にすることもありませんが、転職組は年齢に合わせて応募する雇用形態を変えていった方が賢い選択といえます。
そこで今回は、年齢別に見たWebデザイナーのなりやすさと、目指すべき雇用形態を紹介していきます。
20代前半でWebデザイナーを目指す場合
雇用形態 | なりやすさ |
正社員 | ◎ |
契約社員 | ◎ |
派遣社員 | ○ |
アルバイト | ◎ |
20代前半だと専門学校や大学を卒業後にWebデザイナーを目指す人が多いと思いますが、年齢的に正社員でもアルバイトでも難易度は高くありません。
未経験でも簡単なWebサイトやバナーを作る最低限のスキルや知識があるなら、受け入れてくれる企業が多いです。数社落ちたくらいで気にせず、スキルアップを目指しながらどんどん応募していきましょう。
派遣でも問題ありませんが、未経験者OKの求人が正社員やアルバイトよりも少ないので、まだ20代前半なら正社員や正社員登用のあるアルバイトで求人を探した方がよっぽど良い選択です。
20代前半ではスキルよりも人柄やコミュニケーション能力を基準として採用されることが多いので、入社後にやりたい事や覚えていきたいスキルをアピールすると良いでしょう。
20代後半でWebデザイナーを目指す場合
雇用形態 | なりやすさ |
正社員 | ○ |
契約社員 | ○ |
派遣社員 | ○ |
アルバイト | ◎ |
20代後半の場合、実務経験を求められる求人が増えます。20代前半に比べると企業が求める要望がやや高いと感じたりもするでしょう。
それでも実務経験がなくても採用される可能性はまだまだあります。
特にWeb業界を多少は知っているWebディレクターやエンジニアからの転職であれば、活かせることや共通点もあり、転職もまだ難しくはない年齢です。
Web業界以外からの転職者は、業界経験者に比べるとややハードルが上がるため、契約社員やアルバイト、派遣といった正社員以外の働き方も視野に入れて就職活動をすることが、1日でも早くWebデザイナーになるには懸命な選択といえます。
また、まだ転職エージェントに相談していないなら、一度相談してみることをおすすめします。転職エージェントの中には未経験者からの評判が良いエージェントもあります。
相手は転職のプロで、しかも無料で相談に乗ってくれます。これを利用しない手はありません。
関連記事「転職エージェントを使って賢く就活!Web系におすすめの転職エージェント」
30代前半でWebデザイナーを目指す場合
雇用形態 | なりやすさ |
正社員 | △ |
契約社員 | △ |
派遣社員 | ○ |
アルバイト | △ |
30歳を超えると、未経験からWebデザイナーになれる可能性は低くなってきます。
そう難しくはないアルバイトでの入社も、30歳を超えた途端に難しくなるのが現状で、企業によっては「30歳以上」「未経験」というだけで、選考から除外するケースもあるくらいです。
しかし、30代前半でも未経験からWebデザイナーになる人はいます。特に周りで多いのが派遣からWebデザイナーになる人です。「派遣はWebデザイナー未経験でも仕事が決まりやすいって知ってた?」でも書いたように、派遣は年齢が相手企業に非公開になるのが1つの大きな理由です。
正社員での応募に厳しさを感じたら、ポートフォリオサイトをブラッシュアップしつつ、派遣社員や契約社員、アルバイトで応募してみましょう。雇用形態関係なく、まずは実務経験を積むことがWebデザイナーには大事です。
また、20代後半と同様にまだ転職エージェントに相談していないなら、一度相談してみることをおすすめします。転職エージェントの中には未経験者からの評判が良いエージェントもあります。
相手は転職のプロで、無料で相談に乗ってくれるのでこれを利用しない手はありません。
関連記事「転職エージェントを使って賢く就活!Web系におすすめの転職エージェント」
35歳以上でWebデザイナーを目指す場合
雇用形態 | なりやすさ |
正社員 | △ |
契約社員 | △ |
派遣社員 | △ |
アルバイト | △ |
35歳以上で未経験からWebデザイナーになって勤めている人は、残念ながら勤めていた会社にはおらず周りでも聞いたことがありません。
しかし、フリーランスではいます。フリーランスに年齢は関係なく、1人でWebサイトを作れる技術を身につけているなら、「自分はWebデザイナーだ」だと名乗ってしまえばそれでもうWebデザイナーなのです。
仕事はどうやって手にするかというと、未経験からフリーランスになった多くの人たちは、家族や知人・友人に宣伝して仕事を貰いつつ、仕事を徐々に増やしていくのが主な方法です。
営業など人と喋る仕事に抵抗がない人は、それが強みになって仕事を得ることもできるでしょう。話すことが苦手な人はWebデザインの仕事を外注として募集している企業もあるので、そこから応募して仕事を得るのも手です。
35歳を超えてからWebデザイナーを目指すのは不可能ではありませんが、会社勤めを目指すのではなく、フリーランスや外注として仕事を受けれるよう目指すのが一番良い方法です。
Webデザイナーは何歳までやれる仕事?
体力や気力が続く限り何歳まででもやれます。
ただ30歳前後から、首や肩こり、腰痛といったパソコンの前に1日中座りっぱなしの影響が身体に出始めたり、結婚して仕事の長時間の拘束に限界を感じる人も増えてきます。
センスやアイデアも常に湧き水のように出てくるわけではなく、トレンドデザインやスキルに対応する柔軟さも20代の時に比べると遅くなるので、Webデザイナーとしての将来を考える人が多いのが現状です。
そのため、Webデザイナーの仕事を活かして「Webディレクター」や「フロントエンドエンジニア」、「マーケティング担当」といった職種にキャリアパスしたり、フリーランスになって細々でも良いから自分のペースで仕事をやっていくという人が出てきます。
Webデザイナーは体力やセンスが続く限り続けられる仕事なので、将来ずっと現役でやっていきたいと考えている人は、ジムで体力を付けたり忙しい合間でもトレンドを追えるよう日頃からアンテナを張っておきましょう。
何歳までならWebデザイナーになれるかまとめ
- 20代前半…正社員でもアルバイトでも難易度は低くなりやすい
- 20代後半…正社員でも可能だがアルバイトからの方がなりやすい
- 30代前半…難易度は高いが、正社員よりも派遣の方が可能性あり
- 35歳以上…会社勤めは難しいので最初からフリーランスを目指すと良い
以上が年代別の目安です。自分が目指すべき道は分かったでしょうか?
未経験者OKの求人に応募しているのに採用されない場合は、一度「未経験可」の求人に応募しているのに採用されない理由を読んで、できる事を考えてみるのも良いかもしれません。
そして、まだ転職エージェントに相談していないなら、相談することも視野に入れてみてください。一人で就活するよりも仕事が決まる可能性がグッと高まりますよ。
関連記事「転職エージェントを使って賢く就活!Web系におすすめの転職エージェント」
Webデザイナーを目指すなら、1日でも、1歳でも早く目指した方が難易度は低くなるので、少しずつつでも夢に向かって頑張ってくださいね!