Webデザイナーになろうと転職活動をしているとよく見かけることがある「UI/UX」といった言葉。
Webデザインに関連しているんだろうけど、よく分からないですよね。
UI/UXデザインは、昔はWebデザイナーの仕事の1つに含まれることが多かったのですが、今はUI/UXデザインを専門とする人材を求める企業が多い職種で、WebデザイナーのスクールでもUI/UXは人気のコースになっています。
そこで今回は、Webデザイナーを目指してたけれど、「UI/UXデザインの仕事も興味がある」と思った方のために、簡単にUl/UXについて紹介します。
なお、車やゲームなどのUI/UXデザインもありますが、ここではアプリやWebサービス(PC、スマートフォン)など、Webに特化したUI/UXについてお話していきます。
UIとは
UIとは、ユーザーインターフェースの略で、インターフェースは「接点」や「境界面」という意味を持ちます。
つまり、サイトに訪れる人とデバイス(スマートフォンやパソコンなど)を繋ぐ窓口のようなものです。
サイトにあるもので例をあげると、フォントやボタン、画像など、ユーザーの目に触れる外観(見た目のこと)をUIと呼びます。
UXとは
UXとは、ユーザーエクスペリエンスの略で、エクスペリエンスは「体験」や「経験」という意味を持ちます。
つまり、見やすさや操作性など、人がデバイス(スマートフォンやパソコンなど)に触れて得られる体験や経験のことです。
スマートフォンやパソコンを操作していて感じる「このサイト見やすくて使いやすい」「この機能便利」といった体験は、全てUXに関係してきます。
UIとUXの違い
大まかにいうとUIは「見た目」、UXは「実際に触れたり操作した時に感じる良し悪し」のことです。
初心者がUIやUXデザイナーとして働くには
UIとUXのデザインについては、昔はWebデザイナーの仕事の1つに含まれることが多かったのですが、今はUI/UXデザインを専門とする人材を求める企業も多いです。
そんなUI/UXデザイナーとして働くには大きくわけて2つの方法があります。
1.独学で学んで就職する
自分で本やWebサイトを参考に、独学でUIやUXについて学んで就職する方法です。
求められるスキルは、Webデザイナーと同様にPhotoshopやIllustratorのスキルが必須で、あれば良いスキルとして、SketchやXDを扱えることが挙げられます。
転職サイトや派遣サイトを使って就職する方法がありますが、実際に探すと「未経験者可」の求人自体はまだまだ少ないことが分かります。
UI/UXのデザイナー自体の求人は増えているとはいえ、未経験者からの就職はややハードルが高いので、バイトからスタートするか、次に紹介する2つ目の方法を使ってUIやUXデザイナーを目指すのがおすすめです。
2.学校に行って学び就職する
UI/UXデザイナーとして働く方法の2つ目は、専門学校や職業訓練所、スクール(オンライン含む)でUI/UXについて学んでから就職する方法です。
Webデザインを学べるコースの中にUI/UXの授業が含まれていることもあれば、オンラインスクールのTechAcademy(テックアカデミー)では、専門のUI/UXデザインコースまであります。
UI/UX専門のデザイナーは、Webデザイナーよりも「未経験可」の求人がまだ少ないので、「就職したい」と思ったら、専門学校や職業訓練所、スクールで、就職先を紹介して貰った方がUI/UXデザイナーとして働ける確率はぐっと上がります。
関連記事「オンラインでWebデザインが学べるスクール&学習サイト7選」
まとめ
Webデザイナーの仕事の1つにUI/UXデザインが含まれている企業もあれば、UI/UXデザイナーを専門に求めている企業もあります。
UI/UXデザイン専門になると、HTMLをコーディングする機会は減りユーザビリティを意識したアプリデザインのスキルや、分析などを求められるようになるので、Webデザイナーを目指してたけどコーディングが苦手すぎる…と思った場合は、UI/UXデザイナーを目指してみてはどうでしょうか。
「今の自分のスキルで就職できる職場があるか不安…」と思ったら、ポートフォリをサイトをブラッシュアップしつつ、転職エージェントに相談してみるのも手です。
関連記事「転職エージェントを使って賢く就活!Web系におすすめの転職エージェント」
Webデザイナーではなくとも、自分のスキルを活かせる仕事は世の中に以外とあったりするので、腐らずに一歩ずつ転職活動に励んでくださいね。