職業訓練でWebデザイナーになれなかった私がやれば良かったと思った3つの事

就職に必要な技能や知識の能力向上を図れる職業訓練。ハローワーク(公共職業安定所)に申し込むことにより受講することが可能です。

そんな職業訓練の学科の中にはWebデザインを学べるコースもあり、社会人からWebデザイナーを目指そうと思っている場合は一度は受講を考えたりもするのではないでしょうか。

そこで今回は実際に職業訓練を受けたものの、Webデザイナーになれなかった友人に「当時やれば良かったと思った3つの事」をまとめてもらいました。

1.周りに流されず本気でWebデザイナーを目指す

職業訓練所には色々な年齢層の人がいます。そして受講するモチベーションも様々です。

本気でWebデザイナーとしての就職を目指す人もいれば、出来ればWebデザイナーになりたい、くらいの軽い気持ちの人もいます。私は当時、後者の軽い気持ちの1人でした。実際、クラスメイトにもそんな軽い気持ちの人が多かったです。

意欲のある人は授業が終わっても残って作品を作ったり、先生に積極的に質問していました。職業訓練に通っていればよく話す仲間が出来たりもするので、授業が終わり仲間が帰る時は私も帰るという流れで、積極的に残ることはしていませんでした。

しかしWebデザイナーとして就職できるのは意欲のある人だけです。本気でWebデザイナーになりたいと思っているなら、周りに流されず積極的に技術習得やスキルアップを図ろうとする強い意思が必要なのです。

クラスメイトは10人ほどいましたがWebデザイナーとして就職出来たのは1人だけでした。私は某ECサイトの運営部担当として就職し、Webとは関係のない職についた人も半分ほどいました。

Webデザイナーの職業訓練は3ヶ月〜6ヶ月ほどあり、本気で取り組めば基礎習得とシンプルなWebサイトなら作成できるようになります。私は片手間な気持ちでしたが、他の職業についてから「やっぱりWebデザイナーになりたい」と悔いが残りました。

Webデザイナーを目指したいなら周りの空気に流されず、積極的に学ぶ気持ちが大事です。

2.職業訓練中に就職活動を始める

表向きはWebデザイナーとして就職するために応募した職業訓練ですが、私の一番の目的は月額10万円の給付金で技術習得や就職は二の次だったため、ぎりぎりまできっちり休んで、それから本格的な就職活動を行いました。

しかし私が受けていた訓練の受講期間終了日は5月。当時は深く考えていなかったのですが、求人は春先や秋口に増え始めるので、5月だと求人が3〜4月に比べ減り始める時期だったんです。

職業訓練は満期まで受けなくてはいけないという規則はありません。就職するための支援なので、積極的に就職活動をすることは本来は良いことなのです。

私が本格的に就職活動を始めた頃には希望するWebデザイナーの求人が見つからなかったので、早々に諦め別の職に就きましたが、「もしかして3月や4月から始めていればWebデザイナーの求人が見つかったかも!?」と思わずにいられませんでした。

職業訓練に通ってWebデザイナーへの道を目指すなら、就職活動開始時期についてもよく考えてみてください。景気の状況にもよるかもしれませんが、翌年の3月4月に再度求人をチェックしてみたら私が調べていた時よりも多く求人が目につきました。

3.転職のプロである転職エージェントに相談する

私はWebデザイナーの求人を探す際、ハローワークや求人サイトをいつも利用していましたが、他にも求人を探す手段があったんです。

それが転職エージェントです。

転職エージェントは、これまで経験した仕事内容やスキルの相談から、自分に見合った仕事を探して紹介してくれ、それだけではなく応募書類のチェックや、面接スケジュールの調整、年収や入社日の交渉・調整など、転職を全面的にサポートしてくれるサービスです。

今までは求人が少なかったり不採用になった場合でも「未経験だからかな」と諦めていましたが、転職エージェントの中にもIT・Web業界専門の転職エージェントがあったんです。

しかも完全無料で利用することができるので、これを利用しない手はないと思いました。特に私がおすすめだと思ったのがワークポートです。


ワークポートは未経験者の転職にも力を入れているので、親身になって相談に乗ってくれたりと、未経験者からの評判が良いエージェントです。

実際、Webデザイナーとは別の職業についた私でしたが、Webデザイナーを諦めきれずに次の転職で使ったのがワークポートでした。元は職業訓練仲間から紹介されたのがきっかけです。

まずは相談だけでもと思いポートフォリオサイトを準備して行ってみたら「非公開」にしている求人の中に私に合った職場があり、そこでなんとWebデザイナーとしての就職が決まったんです。

「求人はハローワークや求人サイトだけじゃないんだ…」と思った瞬間でした。

やれば良かったことのまとめ

・周りに流されず本気で取り組む
・職業訓練中に就職活動を始める
・転職のプロである転職エージェントに相談する

以上、職業訓練でWebデザイナーになれなかった私が「やれば良かった」と思ったことでした。

中でも転職エージェントはポートフォリオサイトを作ったら就職活動の際に相談してみることをおすすめします!職業訓練でWebデザイナーに転職できなかったとしても諦めず行動してみてください。

関連記事

32歳主婦が未経験者からWebデザイナーになった方法

会社を辞めたい…Webデザイナーの私が転職を考えた時にやった4つのこと

未経験でWebデザイナーになったものの実質クビでマーケに転職した話

未経験からWebデザイナーになるなら、敷居が低いアルバイトスタートがおすすめ

未経験からWebデザイナーになるなら、敷居が低いアルバイトスタートがおすすめ

30歳から未経験でWebデザイナーデビューした私がやったこと